ごあいさつ

ギャラリー

創作詰将棋
#031_11_3.37
h0530手.gif

 

▲2四香  △3三玉  ▲3二桂成 △同 玉  ▲3一桂成 △同 玉

▲3二歩  △同 玉  ▲1四馬  △3三玉  ▲2三馬まで11手詰

 

初形「K」

 

5月から施行される新元号。あれこれ予想も出回っている。頭文字が最近のもの(M・T・S・H)と被らないことも考慮されるとか。4月の公表に合わせ、祝賀詰を仕込んでみた。私の本命はK(か行・かきくけこ)。他にもAやBなど、波乱含みだろうか。

 

リズミカルな手順。難しさもこれくらいがちょうどいい。6手目△3三玉は▲3二成桂△同玉▲1四馬以下駒余り。(2019/02)

#030_21_4.56
h0520手.gif

 

▲5二角成 △3三玉  ▲3四金  △2二玉  ▲3一角  △同 玉

▲3二桂成 △同 玉  ▲4三馬  △2二玉  ▲3三馬  △3一玉

▲4三桂  △4一玉  ▲5一桂成 △3一玉  ▲2三桂  △2一玉

▲1一馬  △3二玉  ▲3三金まで21手詰

 

初形「1」

 

2019年の年賀詰を改作した。発表図は1路右にずれた持駒金桂桂の17手詰。正月の3日、本図が収束で合流する(成立している)ことに気づいた。

 

初形「1」。年賀詰の王道だろう。「色紙に書ける詰将棋」(三文字の書)も兼ねている。新元号の1年1月1日にお披露目するつもりだったが、施行が5月にずれ込み、アテが外れた。12手目△2一玉は▲1三桂以下2手早い。(2019/01)

#029_07_2.30
h0500手.gif

 

▲4一金  △同 玉  ▲3一金  △同 玉  ▲2一金  △同 玉

▲1一飛まで7手詰

 

書初

 

盤面歩一色。有名な古作物(玉方5一玉、攻方1三から9三まで歩が9枚、持駒角と香4枚)をまねて創作した。

 

飛車の打ちどころが最大のポイント。初手▲3一飛は△4一香合、▲7一飛は△6一香合くらいで詰まない。2手目△6一玉は▲5一飛まで。この原理に気づけば、あとは容易だろう。玉の追い方(軌跡)を漢数字「一」に見立て、年賀詰「書初」と名づけた。(2019/01)

#028_25_3.62
h0490手.gif

 

▲2三歩  △同 玉  ▲3二飛成 △同 銀  ▲2四銀  △1二玉

▲1三歩  △同 桂  ▲同銀成  △同 玉  ▲2四金  △1二玉

▲1三歩  △2一玉  ▲2二歩  △同 玉  ▲3四桂  △2一玉

▲3二馬  △同 玉  ▲3三銀  △3一玉  ▲4二桂成 △2一玉

▲3二銀成まで25手詰

 

英断▲3二飛成

 

棋友が作った7手詰を大きくアレンジ。いかにも実戦で現れそうな図となった。3手目▲3二飛成が英断。▲2四飛や▲2四馬もチラつく。果たして終盤の秒読みで指せるかどうか。それこそ指運というものだろう。12手目△2二玉は▲3四桂以下2手早い。

 

端正な顔立ちだが、妙手に欠ける。今時のモテる男の条件は、見た目よりも面白さだとか。詰将棋も同じですか(笑)。(2018/10)

#027_15_2.71
h0480手.gif

 

▲2五金  △同 玉  ▲4三馬  △1五玉  ▲1六金  △1四玉

▲1五銀  △1三玉  ▲2四銀  △同 玉  ▲3三馬  △1三玉

▲2五桂  △1四玉  ▲1五金まで15手詰

 

金先金銀

 

「不利先打(ふりせんだ)」。歩でもよさそうなところに敢えて飛車を打つなどの手筋で、その場合「飛先飛歩(ひせんひふ)」と呼ぶようだ。

 

5手目▲1六金。「金はとどめに」の格言を逆手に取り、銀でもよさそうなところに先に金を打つ(「金先金銀(きんせんきんぎん)」)。5手目▲1六銀は△1四玉▲1五金△1三玉▲2四金△同玉▲3三馬△1四玉で詰まない。(2018/06)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...